HTML 係

★メンバー
・定島昇汰
★仕事内容
ページの役割や機能に応じてタグを使用し、保守や管理のしやすい書き方を意識します。
よみこみ中
Joji先生の
ポートフォリオ
scroll↓
私の名前は
定島昇汰
(じょうじましょうた)
です!
★たんじょう日 1997年5月16日 |
★すきな科目 英語・体育 |
★すきなあそび SUP・キャンプ |
★しょうらいのゆめ 海外に住んでみたいです。 |
★みんなに一言 こんにちは!大阪にて、学校の先生をしながらエンジニアの勉強をしています、Jojiです。Web制作では、お客様1人1人の思いを大切にし、一緒に形にしていきたいなと思っています。どうぞよろしくお願いします!! |
・定島昇汰
ページの役割や機能に応じてタグを使用し、保守や管理のしやすい書き方を意識します。
・定島昇汰
CSS設計のBEMを基に設計します。また、Sassを用いることで効率良く保守、管理ができるように記述を行います。
・定島昇汰
Webサイトにアニメーションを実装します。ライブラリを用いて、簡単な操作を行います。
・定島昇汰
作成したサイトをお客様自身で管理や更新ができるようにサポートいたします。
・定島昇汰
お客様のお話を聞かせていただき、お客様それぞれのご要望や目的に合ったデザインを共に考え、作成いたします。
じ
か
ん
わ
り
1
ヒアリング
お客様の要望から、お客様に合うプランを提案いたします。制作の目的やご希望をお聞かせください。
2
お見積り
お伺いした要望から見積もりさせていただきます。ご予算等も相談いただけます。
3
ご契約
お見積りに納得いただけましたら、契約、お支払いをお願いいたします。
4
デザイン
お伺いしたプランやイメージを基に、ご希望にそったデザイン案を作成します。
5
コーディング
デザイン案を基にコーディングをします。後の保守・管理がしやすいように実装いたします。
6
最終チェック
検証、テストを行い、問題がないかチェックします。問題がなければ、いよいよ公開です。
ゴール(完成)!!